top of page





安心と歓喜と希望の生活を実現する解脱会
民族の伝統と現代的知性に生きる解脱会
親・子・孫一つになれる解脱会
総理大臣から百寿表彰を受ける
仙田艶子さん(100歳・日本橋中央支部)
大正12年11月2日東京で生まれ
*★スポットライト★*
支部の最長老である仙田艶子さんがこの度、内閣総理大臣より百寿の表彰を受けました。
息子さんの光春さんは、「母が100歳を迎えられたのは、神様の御加護と金剛さまの法力のお蔭です」と、今日も健康に生かされていることに感謝を述べていました。
仙田さんは37年前にお姉さまに導かれて解脱の縁にふれ、支部での学びをはじめ、奉仕活動にも積極的に参加するなど、世の為人の為に働かれてきました。
現在は、週に何度かデイサービスへ行き、お絵描きや卓上ボウリング、コーラスの他、季節ごとの様々イベントを楽しまれています。また自宅では、歌番組を視聴され過ごされています。
※この表彰は、昭和38年に百歳以上の高齢者に初めて贈呈して以来、9月15日の老人の日の記念行事として百歳を迎える高齢者に内閣総理大臣からのお祝い状と記念品を贈呈しています。
bottom of page