top of page





安心と歓喜と希望の生活を実現する解脱会
民族の伝統と現代的知性に生きる解脱会
親・子・孫一つになれる解脱会
長浜神前支部・賤ヶ岳合戦供養祭
長浜神前支部では、6月8日に賤ケ岳合戦供養祭を執り行い、39名が参加しました。
当日は、心地良い風になびく新緑が鮮やかな余呉湖畔に祭壇を設け、拝礼行事の後、参加者一同で真心からの天茶供養をさせていただきました。
続いて、今庄康裕名誉支部長よりご挨拶を頂きました。「初代支部長によってこの供養祭が始められて以降、50年以上もの月日が経過し、合戦戦没者関係のお霊魂は充分に供養を受けて安霊されているが、供養を行う私たちが妬み、恨み、嫉み、争いの心で生活しているようでは供養の意味がない」として、常に調和の心を持つことの大切さを伝え、参加者らは改めて供養の尊さを学ばせていただきました。
供養祭の後には直会も行われ、大きな木の木陰に座り、皆で楽しいひと時を過ごすことができました。(畑野正敬記)
bottom of page