top of page
更新-InfoNews/令和2年(2020)

日々の御守護に感謝
2020.12.1
冬晴れの中、12月1日正午より本部道場報恩日に先立ち、四谷津之守弁財にて冬祭が行われ、本会会員や地元住民が参集しました。
同弁財天は、金剛さまが御在世中より荒木町周辺の守護神として荒木町町会関係者らが玉串を奉奠し、日頃より御守護いただいていることに対して、真心からの感謝の祈りが捧げられました。
御生誕

02112802

02112803

2011283

02112802
1/4
尊者の御恩に報い、真心から生誕を祝う
2020.11.28
金剛さまが御誕生日された11月28日、爽やかな秋晴れの中、本年最後の六大行事となる第140回解脱金剛御生誕祭が開催されました。
今回も人数を制限し、全国会員代表650名が集い、受付では、検温や手指の消毒など感染症対策が徹底して行われました。
祭典に先立ち、岡野御本家にて岡野家先祖代々之御法要が営まれました。続いて御霊地お山にて、岡野英夫理事長が頌徳碑前にて慶讃文を奏上され、献花の儀、勤行の後、式辞では、「不安な心に苛まれたり、深い闇夜に迷い込んでしまった時は、心の底から宝号を念じ、金剛さまにご教授を頂くことが大切な学びの姿勢です」と述べられました。