top of page

東京第一教区
・巡拝錬成につなげるスポフェス

 東京第一教区は5月26日、青年部三聖地巡拝錬成につなげるための行事として、「スポーツフェス」を開催しました。
 今回、こども会企画チームが中心となって半年前から綿密な打ち合わせが行われ、各専門部の担当者にも協力を仰ぎました。青年部はチームリーダーや競技の企画・手伝い、健康指導部は準備運動と救護係と足揉み奉仕、女性部は参加賞として全員分の手作りクッキーと施設の清掃、壮年部は競技の体育係や点数係など、それぞれが前もって綿密な準備が行われました。
 開催場所となる北本スポーツセンターでは、前日から教区役員、こども会スタッフによってテント設営や運動場の草取り、ライン引きなどの準備が進められ、皆の願いが叶って晴天となった当日は、親子孫、スタッフを含め111名が集いました。
 当日は午前10時に開始。拝礼行事、開会挨拶、準備運動、選手宣誓の後は、各支部別のチーム対抗戦となり、昼食を挟みながら各競技を楽しみました。競技は大縄跳び、借り物競走、綱引き、玉入れ、リレーなどで、競技によっては大人にハンデを加えたり、子供やお年寄りには加点したりしたことで余計に盛り上がる競技もありました。そして表彰式では、全チームにスタッフ渾身の作品“お菓子トロフィー”と上位三位には豪華賞品が用意され、手渡される度に歓声と拍手が湧きました。
 参加者からは、「大人でも楽しめた!」「前日の学校の運動会もスポフェスも晴れて、連日で楽しかった」といった様々な嬉しい声が聞かれ、とても充実した一日となりました。

bottom of page