top of page

滋賀教区・家族スクールを開催
滋賀教区では8月6日、「家族スクール」を滋賀県希望ヶ丘文化公園にて開催しました。この日は関西ブロック青年部の関西セミナーが当地で開催されたことから、午前中は合同で開催し午後は滋賀教区の単独開催でした。滋賀教区からは50名(含子供20名)が参加して、「あいさつをしっかりしよう。色んな人と交流しよう。自然を感じよう」を目的に、1日楽しく元気に過ごしました。
午前中は体育館で、ミニ運動会をやりました。フラフープを使ったゲームや玉入れ(鬼ごっこバージョン)、風船バレー、綱引きと、どれも暑さを忘れて楽しみました。
午後は場所を移動して、自然の中で見つけた物で工作するネイチャークラフトです。個性が形に表われているので、どれも楽しい作品に仕上がりました。
この日はかなり暑い日でしたが、熱中症や病気、怪我も無く無事開催できたことは、関西ブロック青年部の方や、見守っていただいた会員さん方のお蔭です。ありがとうございました。(滋賀教区)
bottom of page