top of page

10月度研修・修法研修

「仲介」は幸せへと導くお手伝い

 本年最後となる修法研修が10月29日、御霊地・解脱研修センターにて行われ、27名が参加しました。

 午前10時に開会。まず開会挨拶に立った大賀光夫修法部長から今回の研修のテーマである「修法シートに基づいた仲介・修業を学び、支部で御五法修業の尊さを伝えられる人になる」との目的が伝えられ、さらに「不安な心から安心、希望の生活へと導く御修業を目指したい」と述べました。

 続く講義では、岩田始修法部次長より『修法シート』の実修の基礎編から「御修業中の心構え」「仲介者としての心構え」の項に触れ、細やかな解説と共に注意点が確認されました。

 休憩の後、10班に分かれ班毎に実修が開始され真剣な学びを重ねました。

 約3時間の実修が終わり、最後は田村和彦常任理事よりの「この研修で研鑽したことを支部で発揮し、人様の幸せのために活躍されることを期待する」との激励を参加者は確固と心に受け取りました。

 研修は、換気や消毒、マスクを着けたままでの御修業等、新型コロナウイルス感染防止対策が万全に取られる中で開催され、閉講式をもって午後4時に終了となり、参加者たちはさらなる研鑽を誓い合い帰途につきました。

bottom of page