top of page
Gedatsu News Web
☟行事名をクリックで飛びます☟
▶行事告知
9/24☞東日本大震災慰霊供養2023
10/8、9☞第183回秋季大祭式典
11/4☞奉祝 解脱金剛75年祭
11/28☞奉祝立教95年 第143回解脱金剛御生誕祭
▶9/15
新着記事
9/10☞中国第2教区・金剛さまへの帰依心を土台に修法研修会
9/2☞滋賀教区・基本からの学び深めた後期仲介者研修会
8/27☞北海道々南教区・4年ぶりの女性大会
8/19-20☞東京第6教区・第17回夏の三聖地巡拝を無事完遂
8/6☞滋賀教区・家族スクールを開催
9/15☞短歌、絵はがき投稿
8/13☞御寺泉涌寺・解脱金剛尊者盂蘭盆法要
7/15☞全国各直轄道場で盂蘭盆会
7/1☞津之守弁財天・夏祭
6/24-25☞本部布教推進会議
6/19☞神変大菩薩の御威徳を讃える
6/4☞御寺泉涌寺護持会・結縁報告法要
6/3☞四谷須賀神社例大祭
5/27-28☞本部主催・修法研修
5/20☞天茶の黒姫で春季例祭
5/8-13-14☞奉祝立教95年 第182回春季大祭
5/14☞春季支部認証式
4/23☞令和5年 新支部長研修を開催
4/23☞第172回 海老名萬霊魂祭塔春季大祭
4/1-3☞4年ぶりの団体参拝で三聖地巡拝挙行
3/17☞解脱錬心館 創立51周年館内大会
3/1-5☞スタディーツアー2023
3/5☞地元来賓も参加して神明稲荷初午祭
3/1☞四谷・津之守弁財天春祭
2/16☞黒姫で天茶法薬加持の儀
2/11☞第82回太陽精神碑建立記念祭
2/1☞節分会
▶本部関連行事
▶圏域・教区行事
8/20☞中国第2教区・広島原爆犠牲者慰霊供養会
8/14☞東京地区協議会・靖國神社参拝と千鳥ヶ淵戦没者慰霊
7/30☞九州教区・長崎原爆犠牲者の供養
7/29☞東京圏域・若い女性の集い
7/16☞東京第6教区女性部・ぶっかけソーメン隊
7/30☞中部圏域・ダリア女子会
7/23☞東京圏域・支部長研修
7/22☞名古屋第2教区・修法研修
7/2☞滋賀教区・女性のつどい
7/2☞東京第2教区・さくら会
7/2☞北海道道東教区・教区大会
7/2☞神奈川教区・家族スクール
7/5☞東京圏域・「心の発達セミナー」
7/2☞中国第2教区・健康指導研修会
6/25☞九州教区女性部・リモートお久しぶり会
6/17☞名古屋第1教区・健康指導研修
5/24☞東京第6教区女性部・野外研修で下仁田例祭に参加
6/18☞北陸教区・女性セミナー
6/3☞兵庫教区・明石の海を供養
5/28☞東京第4教区・洗足池弁財天例大祭
5/28☞中国第2教区・ファミリーフェスティバルを開催
5/28☞新潟教区・女性のつどい
5/24☞群馬・埼玉教区・第18回下仁田例祭
5/20☞滋賀教区・第57回琵琶湖感謝供養祭
4/29☞東京第7教区 第10回ミニ教区の集い
4/23☞愛知教区 女性大会
4/17☞東京第7教区 女性大会
4/23☞関西圏域 「第2回たんぽぽ会」
4/22☞中国第2教区 幹事研修会を開催
4/15☞関東大震災並びに東京大空襲犠牲者供養の集い
3/20☞中部圏域 ダリア女子会「ママカフェ」
3/26☞雨と桜に包まれた天茶まつり
3/21☞道南教区 支部長研修開催
3/26☞東京第6教区 彰義隊並びに上野戦争犠牲者供養
3/26☞東京第4教区 4Kフェス
3/18☞中部で修法研修開催
3/5☞滋賀教区 前期仲介者研修
3/5☞東京第2教区女性講座さくら会
2/26☞東京圏域支部長研修
2/18☞中部圏域 出講者研修
▶支部・記念行事
8/11☞長浜神前支部・戦没者追悼と平和を祈る供養祭
7/16☞秩父中村支部・創設70周年を祝す
7/30☞長浜神前支部・ふれあい縁日
6/11☞江戸川支部・移動感謝会
6/11☞札幌白石支部・設立60周年継承10周年記念感謝会
6/3☞長浜神前支部・賤ヶ岳合戦供養祭
5/21☞仙台岩切支部・新支部長認証記念感謝会
5/20☞南新宿支部・60周年と支部長継承でダブルで祝う
5/7☞京都賀陽御所支部御神前開き
4/16☞鳥越支部 設立60周年記念感謝会
3/21☞長浜神前支部 姉川上流水感謝供養祭
2/2☞川崎大師支部 創立70周年記念感謝会
▶その他
8/14☞新宗連8.14式典・台風接近の中で戦没者を慰霊
7/9☞関西道場で「第2回泉涌寺寄席」が開催
6/30☞ハワイ解脱教会の庭で小笠原流「蟇目の儀」
4/4☞解脱金剛記念館の絨毯が新調
2/14☞天狗の松 新たに植え替えられる
▶おくやみ
ニュースサイト最新
bottom of page