top of page




安心と歓喜と希望の生活を実現する解脱会
民族の伝統と現代的知性に生きる解脱会
親・子・孫一つになれる解脱会


東京第6教区江戸川北支部所属。本部教務員、本部女性活動推進会議座長。
株式会社アズナチュラル代表取締役として人材育成事業に携わる等、幅広く活躍中。

ダリア女子会オープン講座
×
本部女性活動推進会議

講師 岡部靖子先生

10代~70代の計76名の方にご参加いただきました。幅広い世代が集まり、学べる貴重な機会となりました。
まず始めに、セッション1では、講師より「自分らしさ」をテーマに講話をいただきました。『女性の活動プラン』をもとに、どの世代になっても、どんな時でも学び合うためのヒントをたくさん頂ける機会となりました。


世代間での学び合いを大切に。世代を超えて、連携できることも沢山あると気づきました!

「自己認識・自己反省・自我没却」
解脱のみ教えは、自分らしく輝く
道しるべ




“支部の垣根を越えて色々な人の意見が聞けて、楽しかった”


小学生以上のお子さんは、夏休みの宿題を現役教員のスタッフと別室にて行いました。恒例の実験コーナーではアイスキャンデー作りも楽しみました!
講話を受けて、どんなことを感じたか、今自分にできることはどんなことがあるのかを、世代ごとのグループに分かれて話し合いました。

リモートを活用し、何とか学びに触れていたい!


各グループには、ファシリテーター(進行役)として、本部女性活動推進会議のメンバーが参加しました。『女性の活動プラン』について、直接話を聞くことができ、正しく理解できたことを喜ぶ参加者も沢山いらっしゃいました。
各世代が、自分がいま置かれている環境やそこでの悩みなど、じっくりと話せる貴重な機会となりました。


動画視聴はお花をタッチ↑
今回のオープン講座を通して、気付いたことを日々の生活で実践していくことが幸せの第一歩!
手を取り合って、楽しい学びの場を今後も提供したいと感じました。
bottom of page